検索TOPへ
ひとつ前へ戻る


木曽漆器   石本 愛子  《 雅号: 石本青華 》


認定部門: 加飾部門

従事年: 昭和57年より現在の仕事に従事

認定年度: 昭和50年度

得意な技法: 沈金

主な製品: パネル、屏風、茶道具、オブジェ

受賞歴:
1975年 長野県展、初出品初入選 以後連続入選
1987年 漆芸グループ「Ai」主宰
1988年 光風会展、初出品初入選 以後連続入選 長野県展、TSB賞受賞
1990年 光風会展、工芸賞受賞
1992年 光風会展、会友賞受賞
1997年 光風会展、会員賞受賞
1998年 長野県展信毎賞受賞 (社)松本芸術文化協会、美術賞受賞
2002年 長野県展、信州美術会賞受賞
2006年 権兵衛トンネル開通記念展 伊那かんてんぱぱホール 木曽路美術館
2006年 須坂・クラシック美術館「雅を刻む石本愛子漆芸展」
2010年 光耀展(日本橋三越本店6階美術特選画廊)
2011年 長野県展審査委員 北京国際漆玩飾展2011
2012年 池田町立北アルプス展望美術館「彩を奏でる石本愛子漆芸展」 かんてんぱぱミュージアム南館「漆彩賛歌・石本愛子漆芸展」
2013年 かんてんぱぱホール「”今”を刻む石本愛子漆芸展」
2015年 かんてんぱぱホール「URUSHI−いつもの道」石本愛子漆芸展 長野県卓越技能者知事表彰「信州の名工」 池田町功績者表彰
2016年 信州ものづくりマイスター認定
2017年 光風会展杉浦非水章 神戸「竹中大工道具館」企画展
塩尻市文化財審議委員、木曽高等漆芸学院講師
光風会展・長野県展等受賞 ロスアンゼルス・新宿・青山・名古屋・福岡にて個展


 木曽漆器について



※伝統マークは経済産業大臣指定伝統的工芸品のシンボルマークです。伝統マークをデザインした「伝統証紙」が貼付された製品は、所定の検査に合格した「伝統的工芸品」です。
本ホームページに掲載されている図版やデータ等の無断複製・使用を禁じます。